《 かゆい 》
むずむず脚(足)症候群Restless Legs Syndrome
痛い、かゆい、虫が這う感じ、むずむず感、感覚が下肢にあるため常に足を動かしたい
欲求にかられる、むずむず脚(足)症候群について。
むずむず脚(足)症候群Restless Legs Syndrome病院の医学事典検索結果。
病院福岡市内科呼吸器科喘息Asthmaの病院 華笑クリニック

 

Introduction
むずむず脚(足)症候群

RLS

 貴方の仕草は、ロマンティック・シーン・・・?



言えない悩み、むずむず脚(足)症候群をご相談ください。

 健康で素敵になってゆく貴方を応援します。
 



華笑クリニック
院長

松本 法親

           


むずむず脚(足)症候群


(RLS:Restless Legs Syndrome)

(before sleep の疾患)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


    (Jan. 25, 2009 関東睡眠懇話会より一部抜粋)

<RLS diagnostic criteria>

(T) four essential criteria (required to make the diagnosis of RLS)

failure to meet any of these essential criterias excludes the diagnosis

@motor restlessness: "occurrence of motor activity to reduce the RLS symptoms"

Afocal akathisia or urge to move the body part: akathisiaアカシジアじっとしていられない感覚

  

body part or limb = focuses on a particular part of the body and must involve the lower limbs or feet

RLS is a sonsory disorder.

足を動かしたい欲求urge to move the legsに駆られ、

通常下肢の不快な感覚(むずむず感、虫が這う感じ、かゆい、痛い)を伴う

usually accompanied by unpleasant sensations-paresthesias (abnormal sensations) and

dysesthesias (uncomfortable sensations)。

足を動かしたい欲求無しで単に動く事もあるjust move without an associated urge to move

不快な感覚を伴わずに足を動かしたい欲求のみ事もあるsometimes unplesant sensations are absent, and there is only an irresistible urge to move ("Elvis legs")。

下肢に加えて上肢や体の他の部位を巻き込む事があるsometimes the arms or other body parts are involved in addition to the legs

Bquiescegenic (=rest-induced ): onset with rest and relief with movement

下肢を動かしていない時(臥床や座っている時)に起こるor悪化する。下肢を動かしている最中には起こらない。onset with rest after varying periods at rest and likely the longer the

rest is maintained or forced on the patient / long car or airplane rides become difficult

even in the day, whereas shorter ones may not cause problems except at night. The time

of day and duration of rest interact to determine onset of symptoms.

動かすことにより改善する。relief with movement is usually fairly immediate and almost always persist as long as the patient is active

C夕方から夜間にかけて増悪する。strong circadian pattern of symptoms: worse in the evening and at night with considerable spontaneous relief each mornig, so sleep is commonly best in the late morning.

 

(U) Nonessential but common features

(not required to make the diagnosis of RLS)

@positive family history of RLS

Apositive therapeutic response to dopaminergic medications


BPLMS during wake or sleep

Csleep disturbance: difficulty initiating or maintaining sleep; less commonly, EDS

Dnormal neurologic exam in primary RLS; in secondary forms, possible evidence of neuropathy

Enatural clinical course: onset any age, but most severely affcted patients are in middle to older age, usually chronic and progressive, remission may occur, can be exacerbated by or exclusively during pregnacy

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


夜間就寝時や夜間中途覚醒時に起こり易く、入眠障害や再入眠障害の原因となるが、
夜間後半から早朝にかけて軽減ないし消失する。夜間のみなら軽症、中等症では夕方から

出現、重症になると昼間から出現する。夜間に集中して出現または増悪するのが特徴かつ

specific(=RLSのみに認められる特徴)



むずむず足症候群の60〜80%に周期性四肢運動障害を合併する。

45歳以下の若年発症では家族内発症が多い。
familial RLS has a younger age of onset.)


secondary RLS:

透析

60歳以降の発症では鉄欠乏性貧血や血清鉄が正常でもフェリチンが低値(<50μg/l)

  の事が多く、これを治療すれば改善する。

During pregnancy, the prevalence of RLS may be as high as 23%. In these affected women,

  RLS was associated with low serum folate or/and ferritin level.

・ビタミンB欠乏、葉酸欠乏、胃切除後、バルビタール系薬剤の離脱期、カフェイン、三環系抗うつ薬、

 うっ血性心不全、慢性関節リウマチ、パーキンソン病など。

 

<非薬物治療>

 

<薬物治療>

●まずは鉄剤投与から開始して、フェリチン値を50μg/l以上に上げる。それでも症状が改善しなければ

then

夕食後や就寝前に benzodiazepin clonazepam (リボトリール)0.5〜1.0mgを内服する

(副作用が少ない、ただし重症例では効果不十分)。

●alternativeとしては carbidopa/levodopa(嘔気などの消化器系の副作用に注意)。

 

                    

                   (Jan. 25, 2009 関東睡眠懇話会より一部抜粋)

                     (Jan. 25, 2009 関東睡眠懇話会より一部抜粋)

2010年1月より、レストレスレッグズ症候群の治療薬として、ビ・シフロールが

  保険適用となっております。

 

 

 






華笑クリニック Tel: 092-533-6523 〒815-0082 福岡市南区大楠二丁目10-9 グランドアビタシオン平尾2F